スマホの純正目覚まし・アラームアプリはシンプルで使いやすいですが、それだけではなかなか起きれないと言う方も多いと思います。
そんな方のために、無料で使える強力な目覚まし・アラームアプリを五つ紹介します。
Table of Contents
絶対起きれる目覚まし・アラームアプリの選定基準
今回は以下の基準をすべて満たしたアプリを厳選しました。
- 絶対に起きれる
- 基本無料
- ユーザーから高評価
絶対に起きれる
ただアラーム音が鳴るだけのものは省き、寝坊や二度寝を防ぐ工夫がされているものだけを選びました。
これらの目覚まし・アラームアプリを使えば絶対起きれると自信を持っておすすめできます。
基本無料
基本無料で使えるものだけを選びました。
自分に合うかどうか、気軽に使ってみることができます。
ユーザーから高評価
実際に使っている人が満足しているものを選ぶために、アプリストアでの評価が平均星4つ以上のものだけに限定しました。
絶対起きれる無料目覚まし・アラームアプリを5つ紹介





上記の基準を全て満たした目覚まし・アラームアプリを五つ厳選しました。
- メザミー
- Alarmy(起こしてME)
- Sleep Meister
- バモス
- 数学目覚まし時計
アプリストアでの平均評価が高い順に一つずつ詳しく紹介していきます。
寝坊すると課金される目覚ましアプリ「メザミー」



「メザミー」は寝坊や二度寝をすると課金される目覚ましアプリです。
設定した時間までにアラームを解除しないと課金されてしまいます。アラームを解除するには家から100m以上離れる必要があるので二度寝の心配もありません。メザミーのアラームは音が鳴らないので、スマホの純正アラームアプリと併用するのがおすすめです。
iOS版にはグループ機能があり、友だちが早起きできたり課金されたりするのを見ることができます。また、グループチャットで励まし合うこともできます。
寝坊をしない限り課金されることなく完全無料で利用することができます。万が一寝坊した際に課金される金額は最低100円から自由に設定できます。
アプリストアでのユーザー評価は平均4.7となっています。
早起き苦手な方にオススメです。
睡眠や運動に関してApple Watchで管理・計測しているので、目覚めとお散歩に関わるメザミーには是非Apple Watch対応アプリになってほしいです!
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E7%9B%AE%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%83%A1%E3%82%B6%E3%83%9F%E3%83%BC-mezamee/id1577087517
毎朝、大事な仕事が入ってる日の朝と同じような緊張感で目が覚める。ありそうでなかったアプリ!愛用しています。
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E7%9B%AE%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%83%A1%E3%82%B6%E3%83%9F%E3%83%BC-mezamee/id1577087517
ブラウザ版の頃から使用していました!
まだ使い始めたばかりですが、ブラウザ版で起きていたログアウト問題も解決され、UIも綺麗になっているので文句なしです!
まだ課金せずに使わせてもらっているので、このまま無料で使いたいです笑
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E7%9B%AE%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%83%A1%E3%82%B6%E3%83%9F%E3%83%BC-mezamee/id1577087517
メザミーの公式HPはこちら
目覚ましアプリ「メザミー」|早起き・朝活の習慣化、寝坊・二度寝の完全防止に
ミッションをクリアしないとアラームが止まらない目覚ましアプリ「Alarmy(起こしてME)」



「Alarmy(起こしてME)」は事前に設定したミッションをクリアしないとアラームが止まらない目覚ましアプリです。
アラームを止めるためのミッションには「〇回以上スクワットをする」「〇歩以上歩く」などユニークなものがあり、どれも寝坊・二度寝を防ぐのに効果的です。
特に効果的なのが「写真」ミッションです。ミッションをクリアするためには、事前に撮っておいた写真と同じ写真を撮らなければなりません。例えば洗面所の写真を撮ってけば、アラームを止めるために洗面所に行かなければならないのでそのまま顔を洗って目を覚ますことができます。
基本的に無料で使うことができますが、特定のミッションを使う場合や複数ミッションを同時設定する場合は有料プランにする必要があります。複数アラームの作成は無料でも可能です。
アプリストアでのユーザー評価は平均4.6となっています。
起き方には色々向き不向きがあると思っている(目覚めのいい人は音だけで起きれるが、悪い人はそうでない等)ので、計算やQR読み取り、シェイクなど試しながら起きれる方法を模索できるのが良い。
どれだけ眠くても一応は目が覚めるし(そこから二度寝してしまうのは自分の責任)、仮に二度寝をしてしまおうが直前にクイックアラームを簡単操作で仕込めば5分後にはまたなる。とりあえずは起きれるんだよな。
https://apps.apple.com/jp/app/alarmy-%E7%9B%AE%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%97%E6%99%82%E8%A8%88-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89/id1163786766
ぶっちゃけこのアプにリで会うまで、現在社会人ですが親に起こしてもらってました。
このアプリに出会ってから1度も起きなかったことは無いですし、寝坊もしたことはありません。
ミッションのおかげで絶対起きなければ止まらないですし。起きられない方は難しい設定をおすすめします。初めはイラつきますが、慣れると簡単にしても起きられるようになります。
https://apps.apple.com/jp/app/alarmy-%E7%9B%AE%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%97%E6%99%82%E8%A8%88-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89/id1163786766
眠りの浅い時にアラームが鳴る目覚ましアプリ「Sleep Meister」



「Sleep Meister」は端末に内蔵されている加速度センサーを利用して人の動きを感知し、眠りが浅い時にアラームを鳴らしてくれる目覚ましアプリです。
眠りが浅い時にアラームが鳴るので快適に目覚めることができます。また、睡眠データの記録や寝言の録音、眠りについたら自動停止する音楽プレイヤーなど、様々な機能が充実しています。
機能は全て無料で使うことができます。有料版も存在しますが、違いは広告の有無のみです。
アプリストアでのユーザー評価は平均4.5となっています。
まず個人的に最高だと思う点が、Apple Musicに対応している事です。
好きな音楽を眠りながら聴くのが私的流儀だったので、
このアプリは眠りについたら音を自動で止めてくれますし、
最高以外の言葉が無いほど最高です。
https://apps.apple.com/jp/app/sleep-meister-%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0lite/id599456380
目覚めの良い時に起きると体が重くなく快適に1日を過ごせると思い半信半疑でダウンロードしました。
このアプリは本当にレム睡眠状態の時に起こしてくれます。
睡眠時間が長ければ長い程良いと考えていましたがレム睡眠時に起きる方がよっぽど1日の活力が違います。
https://apps.apple.com/jp/app/sleep-meister-%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0lite/id599456380
様々な機能を備えた多機能目覚ましアプリ「バモス」



「バモス」は様々な機能を備えた多機能目覚ましアプリです。
ミッションの種類は若干少ないですが、「Alarmy(起こしてME)」と同じようにミッションをクリアしないと止まらないアラームを設定することができます。また、二度寝防止機能として、アラームを止めた後に◯分間動かなかったら再度アラームを鳴らすことができます。さらに「お出かけカウントダウン」機能で出かけるまでの残り時間をアナウンスしてくれます。
無料版では曜日繰り返しが使えない、アラームは二つまで、などの制限がありますがほぼ全ての機能を使うことができます。
アプリストアでのユーザー評価は平均4.4となっています。
まず、目覚ましの止め方に様々な方法があり、二度寝の防止や日による使い分けできて便利!
適当なもののバーコードを読み取ることでアラームを止めたり、簡単な計算問題を解いて止めるものなどがあり、「今日は大事な仕事があるからこの止め方にしよう」という風に使い分けができて良いですね〜
また、「二度寝防止機能」もあります。
アラームを止めた後も、スマホが全く動かなかった場合もう一度アラームが鳴るのでとても助かります!
https://apps.apple.com/jp/app/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%82%8B-%E7%9B%AE%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%97%E6%99%82%E8%A8%88-%E3%83%90%E3%83%A2%E3%82%B9/id1458075019
計算問題を解かないとアラームが止まらない目覚ましアプリ「数学目覚まし時計」



「数学目覚まし時計」は計算問題を解かないとアラームが止まらない目覚ましアプリです。
先に紹介した「Alarmy(起こしてME)」や「バモス」でも計算問題をミッションとして設定することができますが、こちらのアプリはそれだけに特化したシンプルなものになっています。計算問題の難しさや問題数を設定することができます。
無料版と有料版の違いは広告の有無のみです
アプリストアでのユーザー評価は平均4.4となっています。
2時間以上の設定で焦るし起きられる。私は使いやすいと思います。
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E7%9B%AE%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%97%E6%99%82%E8%A8%88-mathe-alarm-clock/id823532916
絶対起きれる目覚まし・アラームアプリで早起きを習慣にしましょう
絶対起きれるおすすめ目覚まし・アラームアプリを五つ紹介しました。
どれも基本無料で使うことができるので自分にあったものを見つけてみてください。